京つう

ショップ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2012年09月19日

ソングラインに行ったなら

9月23日(日)といえば


 今や長岡京では最大だと思われる、音楽イベント『ソングライン』が長岡天神周辺一体で開催されます。

 いつもボランティアスタッフの方たちが一生懸命なので応援してあげたいナともいつつも踏み切りの向こう側でのイベントでは「プチ・ラパン」にとっては何のメリットもなく・・・・・


547276_281594125287021_1149433517_nチラシのダウンロードはコチラ

 

・・・・・・とおもっていたら、始まりました『長岡京ミュージック商店街』

 阪急長岡天神駅周辺のお店で22日(土)から2日間も開催されます。

 テーマは『商店街と人で奏でる音楽祭』

 運営者である実行委員会、出演者である演奏家(プロ・アマ問わず)、聴衆である皆さんが一緒に作り上げる音楽イベントなのだそうです。

 もしかしたら、お客さんなのに皆さんに「ちょっと運ぶの手伝って!」とか、音楽イベントなのに「ちょっと、お静かに!」なんてことがあるかもしれません。これは次につなげていくためにもとっても大事なことなんです。だって会場は喫茶店だったり本屋さんだったりするのですから。

 ライブハウスなんかに足繁く通ってらっしゃる方にはいろいろ制約があって少し物足らないかもしれませんが、聞き手も一緒になって作り上げる音楽はきっと他にない長岡京だけの音楽イベントに成長するだろうと信じています。

 ぜひ、お時間都合して第1回目の今週末、会場に足を運んでください!


 

前日22日(土)は

386235_284481834998250_1505305205_n 奥海印寺の「多貝酒店」さんとロングヒルの「カテマオ」さんが地ビール祭を開催されます。

 18時スタートでお料理はこの日の特別メニューがワンコインで用意されるようです。地ビールもサーバーを用意されるとのこと(ビンじゃぁないってことですよ!)キット貴重な時間が過ごせますよ!

 もちろん、『長岡京ミュージック商店街』のプレイベントですので、生演奏もあります。メインで演奏されるのは『サウスパーキング』というブルーグラス音楽(ア
メリカ民謡)のバンドのようです。

 私もほんとに今からというか、この企画を聞いたときからわくわくしています! 

 そして、われらが「えんがわ市」もミニバージョンとしてプチ・ラパン前で販売予定ですのでお楽しみに!



余談ですが・・・・

 タイムテーブルを見てもらうとわかるのですが、『プチ・ラパンのお父さん』というちっちゃなおっさんも演奏予定です。
 他の方と違って、こんな人でも人前で演奏していいんや!のくくりでの参加ですので、次回参加してみたいんだけどなぁという方はとりえず必見ということで・・・・・。

 ちなみに、『おいでやす広場』と『京都銀行駐車場』はチャレンジステージで当日飛び込み参加可能です。ぜひどんどん参加してください!!

Time02



同じカテゴリー(プチ・ラパンDEえんがわ市)の記事画像
1月のえんがわ市
12月のえんがわ市 終了しました
12月のえんがわ市
12月のえんがわ市
雨のガラシャ祭り
ガラシャ祭り
同じカテゴリー(プチ・ラパンDEえんがわ市)の記事
 1月のえんがわ市 (2012-12-31 00:26)
 12月のえんがわ市 終了しました (2012-12-10 11:09)
 12月のえんがわ市 (2012-12-08 01:50)
 12月のえんがわ市 (2012-11-13 13:28)
 雨のガラシャ祭り (2012-11-12 11:46)
 ガラシャ祭り (2012-11-07 23:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。